イベント一覧Event list
開催予定のイベント
イベント概要

田端ひととき散歩
毎月(7・8月、1・2月は除く)第3日曜日の午後1時より、各回異なるテーマに沿って田端文士・芸術家たちの生い立ち・業績・交友等を館内でご説明し、現地を歩きます。(天候によっては館内説明のみになります。)

平成27年5月30日 高橋源一郎 講演会の様子
講演会
田端文士村記念館では年3回、作家・遺族・研究者などを招いて講演会を開催しています。

河童忌イベント
河童忌とは芥川龍之介の命日の7月24日のことを言います。田端文士村記念館では、芥川龍之介の没後90年より河童忌イベントを開催しています。

その他イベント
夏休みこども向けイベントやシンポジウムなどを開催しています。
過去のイベント一覧
絞り込み検索
-
イベント ひととき散歩
4月 田端ひととき散歩
芥川龍之介と室生犀星の交友 ~田端文士村の成り立ちと2人の関係
芸術家村だった田端を“文士”芸術家村へと導いた小説家・芥川龍之介と詩人・室生犀星。 二人の交友関係を、開催中※の企画展「芥川龍之介生誕130年、室生犀星没後60年 記念展~芸術家村だった田端を文士芸術家村にした二大巨頭について比べてみました」の解説とともにお話します。
-
イベント ひととき散歩 お知らせ
3月田端ひととき講座
映画「HAZAN」無料上映会 板谷波山、かつて美しき日本人がいた
日本近代工芸界を牽引した陶聖・板谷波山。陶芸に身を投じたのち田端に窯を築き、独自の作品世界を作り出すまでの情熱と夫婦愛を、淡々と、そして清々しく描いた感動作です。 2003 年作品/ 108 分
-
有料公演 イベント
田端文士村シリーズ 劇団文化座公演
芥川龍之介「恋からはじまる物語」 ~「羅生門」「戯作三昧」「杜子春」より~
田端の劇団・文化座×田端文士村記念館のコラボ再び! 王子・北とぴあで待望の演劇公演。 妻への恋文、小説「羅生門」「戯作三昧」「杜子春」を織り交ぜた七人の俳優たちによる物語。 人間・芥川龍之介に迫る意欲作にご期待ください。 【原作】芥川龍之介 「羅生門」、「杜子春」、「戯作三昧」、「塚本文宛書簡」 【構成・演出】原田一樹(劇団キンダースペース主宰) 【出演】小谷佳加、上山裕子、……
-
イベント ひととき散歩 お知らせ
11月田端ひととき講座
田端文士たちの愛と別れ ~芥川龍之介、室生犀星、菊池寛etc.~
企画展「愛とサヨナラの物語~芥川龍之介・田端文士たちの一期一会~」の担当研究員が、芥川龍之介・室生犀星・菊池寛など、田端ゆかりの文士たちの愛と別れをテーマにお話します。
-
イベント ひととき散歩 お知らせ
10月田端ひととき講座
芥川龍之介 旧居跡地に刻まれた記憶~出土品から辿る渋沢栄一との繋がり~
(仮称)芥川龍之介記念館開設準備に伴う埋蔵文化財発掘調査の中で、旧居跡地から発見された2つの防空壕跡。 渋沢栄一らが設立した「耕牧舎」の牛乳瓶や芥川の主治医・下島勲が開業した「樂天堂醫院」の薬瓶ほか、「丸善」のインキ瓶など、出土品とその背景にある当時の人々の生活についてご紹介します。
2022
2021