文士芸術家詳細The artist details

彫刻家
國方 林三くにかた りんぞう
明治16年(1883)〜昭和41年(1966)
香川県出身。明治39年頃から太平洋画会研究所で木炭画、塑像を学び、第2回文展で入選。大正初期、田端513番地に転入。帝展・文展・日展審査員を務めた。
彫刻家
國方 林三くにかた りんぞう
明治16年(1883)〜昭和41年(1966)
香川県出身。明治39年頃から太平洋画会研究所で木炭画、塑像を学び、第2回文展で入選。大正初期、田端513番地に転入。帝展・文展・日展審査員を務めた。