Artist Bank
アーティストバンク

音楽
吉越 瑛山(尺八)

吉越 瑛山(尺八)

愛知県春日井市出身。
11歳で尺八を始め、後に野村峰山(人間国宝)に入門。
東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程修了。
在学中は野村峰山、藤原道山、竹村皓盟の各師に師事。
令和2年度、文化庁「新進芸術家育成事業」における三曲新進演奏家研修にて、 尺八古典本曲を善養寺恵介、山田流筝曲との合奏法を山登松和に師事。
2013年、16歳(最年少)でNHK邦楽オーディションに合格。
第30回市川市新人演奏家コンクール邦棄器部門優秀賞受賞。
第45~48回都山流本曲コンクール全国大会にて銀賞を受賞。
テレビ朝日系「題名のない音楽会」、NHK「にっぼんの芸能」等のメディアにも出演。
現在は、関東を中心に古典作品から現代作品、ポッブス、クラシック、即興演委 など、ジャンルを越えて活動中。
都山流師範。公益財団法人都山流尺八楽会、都山流尺八蜂山会、公益社団法人日本三曲協会、一般社団法人日本尺八演奏家ネットフーク (JSPN)会員。
邦楽ぐるーぶ翔の会同人。和楽器集団「鳳離」に参加。 Youtubeはこちら

自己PR 尺八というと「渋い楽器」というイメージがあるかもしれませんが、尺八本来の曲だけでなく、ポップスやクラシック、ジャズなどの幅広いジャンルの作品を演奏することができます。
箏や三味線、ピアノなど、伴奏楽器があると演奏曲目の幅が広がります。