(仮称)彫刻アトリエ館

彫刻家で北区名誉区民である北村西望、治禧親子が制作活動していた北区西ヶ原


(仮称)彫刻アトリエ館は、北村治禧氏の父である西望氏が大正11年に曠原社(こうげんしゃ)の彫刻研究所を開設した場所であり、昭和28年に西望氏が井の頭に転居されるまで制作活動をしたアトリエ。
その後、治禧氏ひとりの創作活動の場となり、数々の名作が生まれ昭和58年に現在のアトリエに建て替えられました。(長屋門の建設時期不明)治禧氏は日本芸術院会員であり、また北区美術会会長として芸術文化振興のために寄与されました。
この施設は、平成13年8月に治禧氏が逝去されたあと、平成14年3月にご遺族から北区に、お2人の数多くの彫刻作品等とともに寄付されたものです。



長屋門



アトリエの様子



彫刻教室

当財団では新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から
中級コース、上級コースの開講を見合わせています。



初級コース

講習期間
令和5年4月16日(日)〜令和6年3月10日(日)
対 象
北区在住・在勤・在学で彫刻家を目指す方
講習日時
毎週日曜日 午後1時30分~4時30分
回 数
40回(前期20回、後期20回)
講 師
清家 悟 先生  日展会員 日彫会会員 白日会常任委員
会 場
(仮称)彫刻アトリエ館(北区西ヶ原1-16-7)
参加費
年間17,000円(制作台及び材料費)
申込方法
・タオル5枚(作品の保湿用)・ぞうきん2枚(施設清掃用)・スリッパ・洗濯ばさみ(2、3個)・ビニール袋(作品の乾燥防止用・サイズは45Lのゴミ袋程度)
申込方法
往復はがき
①往診面 氏名、年令、住所、電話番号、経験の有無
宛先 〒114-0003 北区豊島5-3-13
ココキタ(公財)北区文化振興財団「彫刻教室」W係

②返信面 郵便番号・住所・氏名
申込方法
Eメール
件名:「彫刻教室申し込み W」
本文:氏名、年令、住所、電話番号、経験の有無
Eメールアドレス:kcf_bunkasinkou@kitabunka.tokyo
※上記アドレスからのメールを受信できるよう設定してください。
申込締切
令和5年3月28日(火)
問合せ
〒114-0003 北区豊島5-3-13 ココキタ  「彫刻教室」W係
注意事項
*アトリエは閑静な住宅地域にありますので、ご近所の迷惑にならないよう行き帰りは静かにしてください。
*募集は若干名となります。応募多数の場合は抽選となります。
*講習日は、講師の予定による変更等があります。
*敷地内は全て禁煙です。
*駐車場がありませんので自動車、バイク、自転車はご遠慮ください。
*天災事変などの影響により、内容の変更または中止する場合があります。

中級コース

講習期間
2020年4月26日(日)~2021年3月7日(日) 
対 象
原則初級修了者の方
講習日時
毎週日曜日 午後6時~9時
回 数
40回(前期20回、後期20回)
講 師
川崎 普照先生  日本芸術院会員 日展顧問

上級コース

講習期間
2020年4月22日(水)~2021年3月10日(水) 
対 象
原則初級修了者の方
講習日時
毎週水曜日 午後6時~9時
回 数
40回(前期20回、後期20回)
講 師
川崎 普照先生  日本芸術院会員 日展顧問
彫刻教室の問合せ
(公財)北区文化振興財団
〒03-6338-5711(月曜を除く9~17時)
主催:(公財)北区文化振興財団 共催:東京都北区 

アトリエ館公開見学会

公開日
令和4年9月25日(日)~10月2日(日)
※10月1日(土)は除く
時間
各日①午前10時~ ②午後1時~ 見学時間は1時間程度
会場
(仮称)彫刻アトリエ館 (住所:東京都北区西ヶ原1-16-7
定員
各回8名 (事前申込制/申込順)
※新型コロナウイルスの影響により人数を変更させていただく場合があります。
申込方法
●電話またはメールからお申し込みください。
【必要事項】応募者全員の氏名・代表者の住所・電話番号・希望日時

〈メールの場合〉
件名:「アトリエ見学申し込み W」係
宛先:kcf_bunkasinkou@kitabunka.tokyo
【必要事項】を記入しお申し込みください。
※上記アドレスからのメールを受信できるよう設定してください。
チラシ
チラシのダウンロードはこちらから
申込期間
令和4年9月1日(土)~9月24日(土)
問合せ
(公財)北区文化振興財団
03-6338-5711(月曜を除く9~17時)

【注意事項】
*以下の方はご来館を控えていただきキャンセルのご連絡をお願いします。
・発熱(37.5℃以上)、呼吸器症状(せき、くしゃみ等)がある方
・二週間以内に感染拡大地域や国への訪問歴又は当該在住者との濃厚接触がある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる

*以下の新型コロナウイルス感染拡大防止策を必ずお願いします。
・マスクの着用
・手指の消毒
・人と人との間を詰めすぎず距離をとる。


*アトリエは閑静な住宅地域にありますので、ご近所の迷惑にならないよう行き帰りは静かにしてください。
*敷地内は全て禁煙です。
*駐車場がありませんので自動車、バイク、自転車はご遠慮ください。
*天災事変などの影響により、内容の変更または中止する場合があります。