
歌舞伎プレ講座





歌舞伎がわかる!歌舞伎がもっと観たくなる!
- 出 演
【講師】
高木秀樹(たかぎひでき)
イヤホンガイド解説者。歌舞伎・文楽研究家。大学講師。
NHK教育テレビ「文楽鑑賞入門」講師もつとめる。
著書に『あらすじで読む名作文楽50』(世界文化社)『文楽手帖』(角川ソフィア文庫)。- 内 容
歌舞伎の基礎知識と魅力、そして
「松竹大歌舞伎」北とぴあ公演(7/2)の見どころを
わかりやすくお話します!
初めての歌舞伎鑑賞もこれで安心♪講師はイヤホンガイドの名物解説員、高木秀樹氏。
わかりやすく、かつ、ドラマチックに語られる見どころ解説は
聞けば必ず観たくなる!と評判。「松竹大歌舞伎」北とぴあ公演と同時申込みがおすすめです。
公演日/開催日・会場・料金
- 公演日
-
2019年 6月16日(日)13:30開演(13:00開場)
- 会 場
-
北とぴあ つつじホール
東京都北区王子1丁目11−1
Google map - 全席指定/自由
-
全席自由
- 料 金
-
【一般】1,000円
【メンバーズ割引】500円
【北区民割引】500円
【中学生以下無料(要申込)】
※申込方法は下記チケット取扱いを参照 - 公演情報補足
-
【北区民先行販売を実施!】4月4日(木)~6日(土)
※北とぴあ1階チケット売場のみで取扱い。
※東京都北区在住を確認できるもの(免許証、保険証等)をご提示ください。
※お一人様4枚まで。予定枚数がなくなり次第終了。※未就学児の入場はお断りしております。
チケット発売日・その他情報
- チケット
発売日 -
一般発売日 2019年 4月7日(日)
- チケット
取扱い -
□ほくとぴあチケットオンライン「ほくチケ」はこちら
□北とぴあ1階チケット売場(窓口のみ/10:00~20:00)
※臨時休館日は10:00~18:00、全館休館日は休業※インターネットでのご予約の場合は、
観劇ポータルサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要になります。TEL:0120-240-540(平日10:00~18:00)
【中学生以下無料】申込方法
※発売日以降に下記のいずれかにてお申し込みください。●窓口:北とぴあ1階チケット売場(窓口のみ)
●電話:(公財)北区文化振興財団
03-5390-1221(平日9:00~17:00)
●インターネット:申込フォームはこちら※講座当日、生徒手帳または生年月日を確認できるものをご提示ください。
- 車椅子
-
※チケット購入後(公財)北区文化振興財団(電話03-5390-1221)へお申し込みください。
- 問い合わせ
(公財)北区文化振興財団 TEL 03-5390-1221
- 主 催
(公財)北区文化振興財団
- 共 催
東京都北区
- 後 援
北区教育委員会
- 協 力
(株)イヤホンガイド
各アイコンの
ご説明
-
メンバーズ割引あり
-
北区民割引あり
-
その他
-
ファミリー向け
-
託児所あり
-
整理券あり
-
車椅子席の設定あり
-
年齢制限あり
